「歯の健康フェア2025」は、昨年同様に大盛況のうちに終了いたしました。佐渡市内の保育園より「歯っぴーキッズポスター」の塗り絵343枚、小中学校よりむし歯予防の図画ポスター102枚・標語658枚の応募作品があり、すべて展示いたしました。当日は290人の方々にご来場いただき、お口の健康相談には16件の相談をいただきました。ありがとうございました。また、開催にご協力いただいた皆様にも感謝申し上げます。
今年も様々なイベントを行い、子どもから大人まで笑顔あふれる一日となりました。
佐渡市健康推進協議会相川支部の方々による紙芝居「十休さんの歯なしにならない話」では、歯科健診を通じて健康の大切さを見直す内容を、子どもたちにもわかりやすく、楽しく伝えてくださいました。
職業体験コーナー「なりきり歯医者さん」では、歯医者さんの格好をして、むし歯の穴に詰め物をする体験をしていただきました。子どもたちは真剣な表情で取り組み、ご家族の方々もスマートフォンで撮影しながら応援していました。「歯のクイズ大会」「紙ひこうき大会」にも大勢の方にご参加いただき、大いに盛り上がりました。
また、佐渡市によるフッ化物歯面塗布を毎年4回・4年間すべて受けたお子さんを対象とした「フッ化物歯面塗布スペシャル皆勤賞」の表彰式を行いました。今年度は10名のお子さんが受賞されました。おめでとうございます!
詳しくは、市報さど2025年8月号(16ページ)に掲載されておりますのでご覧ください。
来年も多くの作品の応募とたくさんの方々のご来場をお待ちしております。
今年も「歯の健康フェア」を開催いたします。皆様のお越しをお待ちしております。
図画・標語の展示やお口の健康相談、お子様が楽しめるイベントも予定しています!
イベント開催時間など詳細が決まりました! 以下をご覧ください。
★ご来場の方には、佐渡市の「健幸ぽいんと」「にいがたヘルス&スポーツマイレージ」のポイントを贈呈します。詳細はこちら
一般社団法人
佐渡歯科医師会
〒952-1202
新潟県佐渡市吉井本郷1086番地1 藤井亮 方
TEL/FAX : 0259-63-2488
E-mail: sadoshikaishikai@outlook.jp
© 2023 Sado Dental Association