当会のご紹介

会長挨拶

一般社団法人

佐渡歯科医師会

会長 児玉 信彦

皆さま こんにちは

一般社団法人佐渡歯科医師会ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

まず、佐渡歯科医師会の成り立ちを簡単にご紹介いたします。当会の歴史は古く、記録によれば大正13年の佐渡歯科医師会第1回総会開催をもって発足しました。その2年後、新潟市との合併により一旦解散しましたが、昭和22年の改定歯科医師会法により、同年11月にあらためて設立許可を受け、佐渡歯科医師会としての活動を再開し今日に至っております。

 

現在、県や市では「健康寿命日本一」を目標に掲げており、当会においても市行政や医師会・薬剤師会等との連携のもと、市民の皆様の歯と口の健康向上に寄与すべく活動を展開しております。

当会の主な取り組みとしましては、以下のようになります。

① 市との委託事業 

4歳児までのフッ化物塗布、乳幼児歯科健診、妊婦歯科健診、歯周病健診、高齢者歯科健診の実施。

② 佐渡の乳幼児のむし歯 県下ワースト!を契機に平成29年に立ち上げた「さど歯っぴーキッズプロジェクト」。市・保健所との連携により、むし歯の減少、更には県ベストを目指し活動を展開。

③ 市民と歯科診療所・病院等につなぐ窓口「在宅歯科医療連携室」を設置し、専従歯科衛生士による在宅要介護者等への在宅歯科医療・口腔ケアを提供。

④ 佐渡市の高齢化率42%(令和4年度現在)は、超高齢化社会に突入する日本社会の縮図。島内の医療資源の減少は顕著であり、この解決に向けては「さどひまわりネット」「佐渡地域医療・介護・福祉提供体制協議会」の負う役割は大であり、当会もその一助を担うべく医療資源の確保・円滑な連携に向けた活動を展開。

⑤ 市民向けの主なイベント

歯と口の健康週間(毎年6月)にあわせ、「歯の健康フェア」を開催し園児、小・中学生のむし歯予防ポスター・標語を展示。秋には「佐渡8020健口シニア表彰」を実施し健口意識の向上に寄与。

 

今や時代は人生100年へと進んでいます。ひと昔前には予想もしなかったであろう長きにわたる人生。願わくばいつまでも、口から美味しいものを頂き、会話を楽しみ、毎日をいきいきと過ごしたい。きっと私たちの誰しもが望むところでしょう。

皆様には、これまで以上にお口の健康に興味をお持ちいただき、必要な情報を得て、充実した人生のときをお過ごしいただけますよう、そして当ホームページがその一助となれば幸いです。


事業内容(地域保健関係)

  • 歯とお口の健康週間行事
    • 歯の無料相談室の開催
    • 歯の衛生図画・ポスター・標語の募集、審査、表彰
  • 在宅要介護者歯科保健推進事業
  • 在宅歯科医療連携室
  • 事業所検診
  • 学校保健会への協力
  • 佐渡市齲蝕予防事業への協力
    • フッ化物歯面塗布業務
    • 歯周病検診業務
    • 妊婦歯科健診業務
    • 後期高齢者歯科健診業務
    • 1歳6ヵ月児、3歳児歯科健診及び保護者歯科健診業務
  • 要介護認定審査会への協力
  • 佐渡8020健口シニア表彰

役員一覧

任期:令和5年6月17日から令和7年定時総会終了時まで

  • 会長     児玉 信彦
  • 副会長    隅田 光弘
  • 専務理事   嶋田 正也
  • 理事     藤井 賢一郎
  • 理事     本田 朋之
  • 監事     渡部 厚史
  • 監事     本間 泰裕
  • 県歯代議員  渡部 尚
  • 予備代議員  渡部 厚史

情報公開

ダウンロード
佐渡歯科医師会 定款
sado-da_teikan.pdf
PDFファイル 555.5 KB
ダウンロード
令和5年度 会務報告
sado-da_R5_houkoku.pdf
PDFファイル 262.9 KB
ダウンロード
令和6年度 事業計画
sado-da_R6_keikaku.pdf
PDFファイル 197.1 KB
ダウンロード
令和5年度 収支決算書
sado-da_R5_kessan.pdf
PDFファイル 176.1 KB
ダウンロード
令和6年度 収支予算書(案)
sado-da_R6_yosan.pdf
PDFファイル 135.7 KB